こんにちわ。
仕事が落ち着いてきたので、今まで記事にしようと
思っていたことをメモ書きします。
投稿者「t」のアーカイブ
phpでLDAPを使用してAD認証失敗。そのときどうしたか。
こんにちわ。
さて、ここ最近、ハマっていたWindows環境での認証関連。
ここにきて、やっと解決されたので、備忘録を…
【今回起きた問題点】
外部にLDAPサーバーが存在する。
諸々、php上の設定でldap関連のextensionを追加しても、
外部LDAPサーバーに接続、Bindはできるものの、
該当のデータ(例えばメールアドレス等)を取得することができなかった。
続きを読む
WindowsServer上のphpと外部SQLSERVERの接続
facebookページを作ってみました
こんにちわ。
この場に及んで、facebookページとはどんなものなのか調べるため
自分のサイトのfacebookページなるものを作ってみました。
現在は、単純なブログ記事を投稿しているだけですが、
今後色々とできるみたいなので、
実験的な位置で続けようと思います。
php 5.4系における罠
たった今ハマッタ罠。
phpの5.4と下位互換性の無いもの。
date関連は見落としてしまう・・・
http://php.net/manual/ja/migration54.incompatible.php
date.timezone = ‘Asia/Tokyo
‘
にすればいいだけの話なんですけどね
jqueryのファイルアップロード
こんにちわ。
記事を書く時間が無くて、前回の記事から
こんなに時間が空いてしまいました。
さて、今回はjquery。
特にファイルアップロード系のプラグインになるんでしょうか、
その類の紹介。
続きを読む